チャリティーデイ企画を実施しました!
本日2021年10月30日(土)~2022年1月22日(土)の期間で戸塚東口商店会、横浜とつかワイズメンズクラブ、湘南とつかYMCAが共同で行っている「い~とつか祭」が本日より始まっています。今年は1日のみのイベントでなく、長期間での開催となります。各部門が様々な企画を計画中です!
湘南とつかYMCAのスポーツクラブでは、本日10月30日(土)と明日10月31日(日)で「チャリティーデイ」として体験プログラムを行いました。
プールにて「サップ・カヤック体験会」と「シュノーケリング体験会」を行いました。
シュノーケリングマスクを初めて着ける参加者も多く、まず呼吸の仕方などを練習しました。
カヤックはオールを使って、まっすぐ進むのがむつかしく、時にぐるぐる回ったりしながら体験をしました。スタジオでも、コーディネーションクラスや器械体操体験会を実施し、参加者の笑顔が光りました。
明日も「親子たいそう」をスタジオにて実施予定です!
また年内に開催予定です!
そして今回の「い~とつか祭」の収益金は一部の必要経費を除き、横浜YMCA国際地域協力募金として、アジアをはじめとする様々な国と地域の困難な立場にある人々のため用いられます。
今後もイベントの詳細が決まり次第、続々と発表していきますので楽しみにしていてください!(湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ 澤木 友人)