~YMCAとつか学童クラブ・工作のご報告~
YMCAとつか学童クラブでは、2月22日(火)に工作を行いました。
工作では、子どもたちが集中力を高め、達成感を味わい、成功体験を積み重ねることを目標に月に数回、工作のプログラムを行っています。
今回は、3月3日にひなまつりがあるということで紙コップと折り紙、画用紙を使って、お内裏様とお雛様を作りました。今回の工作を通して、日本の伝統文化や行事を子どもたちに、伝えていきたいという思いを込めて行いました。1年生から4年生までの24人が参加してくれました。
自分が好きなように顔を描いたり、形にとらわれずアニメのキャラクターに合わせて顔を作ったり個性のある作品を楽しく作れていました。
作るのが楽しくてもう一個作りたいという子もいました。
今後も手先を使う経験や、季節を感じられるようなプログラムを行っていきたいと思います。
(YMCAとつか学童クラブ 朴星健)