2021年8月24日火曜日

【湘南とつかYMCA】SDGsって何? 学び、知ってアクションを起こそう!

皆さんは、ご存じですか?
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

湘南とつかYMCAでは、ユースリーダー会という集まりがあります。
普段、水泳、体操、学童クラブなどで子供たちとかかわりをもつメンバーが社会貢献や地域活動を自分たちで何ができるか考え行動をしています。
昨年から、「SDGs」のことに興味を持って、様々な活動をしてきました。
具体的には、柏尾川周辺のゴミ拾いをする、「ゴミ拾いウォーク」を数回実施しました。
今回、横浜YMCA SDGsタスクメンバーの私瀬戸が講義を担当させていただき、みんなと時間を過ごしました。
改めて「SDGs」のことを学び、その中で横浜YMCAが組織として行っている具体例を知ることで、自分たちがこれから何をできるか?考える時間を持ちました。


当日は、ユースリーダー10名とサポーターとして㈱みんな電力 小澤さんも参加してくれました。
自分の生活、常識では知りえない世界で起きている現実を受け止めること、
未来に起こる社会、世界の状況を想像する力を養うきっかけになればよいと思います。

今回の講義をスタットとして、これからリーダー会ではどんなアクションが動き出すのか?
楽しみです。

湘南とつかYMCA 瀬戸 俊孝