水泳(スイマークラス)の様子
水泳・スイマークラスの様子をご報告します。小学1年生~中学3年生を対象とし、水深100cmで実施をしています。湘南とつかYMCAのプール床は可動式の為、クラスによって、水深を変えることが出来ます。スイマークラスでは、水泳がはじめての方~4泳法、スピードアップをしたい方など、様々な目的の方が参加されています。
今回は木曜日に行われているスイマー4クラスの紹介です。スイマー4では4つのグループに分かれて練習しています。
【1グループ】は主に泳ぎのスピードアップを目指す練習をしています。フォーム修正に加え、泳ぎこみで体力をつける練習をします。
本日は9月から始まっている、全国YMCA水泳大会のオンライン計測を実施いたしました。年齢、種目、タイムの申請で全国YMCAの仲間と競います。
【2グループ】では4泳法の完成を目指しています。
後のタイム計測に備え、基礎的な体力づくりの泳ぎこみ練習を行っています。
【3グループ】ではクロール・背泳ぎ50m泳げる方が平泳ぎに挑戦するグループです。
平泳ぎは今まで前後の足の動かし方と異なり、水を挟み込む泳ぎのため、習得に時間がかかってしまう方もいます。リーダー(指導者)が一人ひとり声掛けや補助をしながら、平泳ぎの完成を目指しています。
【4グループ】では50mのクロール・背泳ぎの完成を目指す方から、面かぶりクロール(息継ぎなし)の習得を目指す初心者の方までいます。
リーダー(指導者)が一人ひとりのレベルに合わせて練習メニューを変えているので、水泳がはじめての方でも気軽にご参加いただけます。
YMCAの水泳に初めて参加される方を対象に「秋のはじめて水泳体験会」を実施します。
今回はスイマークラスとアーティスティックスイミング(シンクロ)クラスが体験無料です!詳細は【こちら】をご覧ください。一緒に練習しましょう!
(湘南とつかYMCA ウエルネス 高橋 弘敬)