盛大に飾り付けができました!
多くの方々より短冊にメッセージを書いていただくことができました。
皆さまありがとうございました。
七夕は「たなばた」または「しちせき」とも読み、古くから行われている日本のお祭り行事で、一年間の重要な節句をあらわす五節句(※)のひとつにも数えられています。 毎年7月7日の夜に、願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるし、星にお祈りをする習慣が今も残っているようです。また、中国・韓国・ベトナムなどアジア圏における節供・節日の一つでもあり、節句の一つにも数えられる星祭りです。
全国的には七夕三大祭りで有名なのが宮城県仙台市、神奈川県平塚市、愛知県安城市です。(第71回湘南ひらつか七夕まつりの開催日程は7/7㈮~9㈰開催)
皆さまの願いが叶いますように…