社会人としての第1歩をYMCAから!
1月24日(木)横浜市立秋葉中学校2年生1名が職場体験として湘南とつかYMCAに来てくれました。
事前訪問も行い少し緊張気味でのスタート。会員の皆さんが入る前に、トレーニングマシンの清掃やフロアの拭き掃除をして元気な挨拶で会員の方をお出迎えをしました。
一つ一つ丁寧に拭き掃除をしています。
会員の方に朝の挨拶です
マシン体験では自分の興味のある器具を実際に使って動かしました!
カウンターでは会員の方と沢山コミュニケーションをとりました!
アルケでサーキットトレーニング!
プールでは全体の監視業務を行い、安全を守りました。
使った場所は綺麗に掃除し、会員やインストラクターと会話をしたり、感謝の気持ちや物を大事にする気持ちも学ぶことができました。1日を通して、「挨拶の大切さを実感した。」、「些細なことでも安全のために一生懸命働く人がいた。」など振り返りをして、無事に終えることができました。
今回の職場体験で、これから将来を考える大事な時期に、スポーツに関わる職場や人とのコミュニケーションの大切さを感じてもらえたら幸いです。今後も中学、高校生の職場体験として、少しでもお手伝いをしていきたいと思います。当日、温かく迎えてくださりました会員の皆さまありがとうございました。
(湘南とつかYMCAウエルネス 澤木 友人)