2024年11月25日月曜日

【YMCAとつか学童クラブ】クアトロサッカー大会ご報告

11月24日(日)に名瀬小学校にて横浜YMCAクアトロサッカー大会を開催しました。

当日はとつか、北、厚木、3拠点の3〜6年生24名が参加しました。

“クアトロ”とは、イタリア語&スペイン語&ポルトガル語で『4』を表す言葉。すなわち、クアトロサッカーとは4対4(GKなし)の少人数ゲームを指します。(今回は5人制で実施しました。)



普段の試合とは異なり、チームは決まっておらず、試合毎に仲間や相手選手が異なります。
日頃一緒に練習をしないYMCAのお友だちとも、協力してプレーする場面がたくさんありましたね!

試合毎に結果を出し、勝ち20P、引き分け10P、負け0P、+得点数を加算していき、個人ポイントが1番多い人が優勝です!



子どもたちは自分が何試合目の何チームで試合をするのかを、用紙を見て確認しながらコートに集まります。



時には間違ったコートに集合してしまうお友だちも何人か見られましたが、それも大切な経験ですね。

どこで試合をすれば良いのかわからなくなってしまったお友だちに、一緒に試合組を見ながら確認してあげるお友だちがいるなど、個人戦ではありますが、仲間同士協力しあう場面もたくさん見られました。

3〜6年生ミックスして試合も行い、6年生相手に果敢にチャレンジする3年生や、全体を見回し仲間のフォローを行う6年生など、普段の練習では見られない様子が見られました。



クアトロサッカー大会終了後は、リーダーと一緒に試合を行いました。
「さすがリーダー!」というようなプレーや、リーダーたちもびっくりするようなスーパープレーも飛び出しましたね!


最後に表彰式を行い学年毎に上位3名を表彰しました。
みんなおめでとう😀




今回、残念ながら上位3位に入れなかった子が「次はいつある〜?次こそはメダル取りたいな〜」と言ってくれました!

また企画するのでその時はぜひ参加してくださいね!


保護者のみなさま
子どもたちへの温かいご声援ありがとうございました。普段とは異なる方式での試合に子どもたちは少し戸惑った部分もあったかと思います。しかしリーダーに言われて試合コートに行くのではなく、自分で表を見て確認しながら行動する様子が見られるなど、子どもたちの自主性が垣間見れました。YMCAではサッカーの技術向上だけでなく、子どもたちの自主性など人間性も伸ばしてあげたいと願っています。今後もこのような企画を行っていますので、次回もぜひ参加していただければ幸いです。引き続き子どもたちへのサポートをよろしくお願いいたします。

湘南とつかYMCA サッカー担当 内田

2024年11月22日金曜日

【YMCAとつか学童クラブ】みらいのしごとをさがそう!

YMCAとつか学童クラブ・SDGsプログラム~

YMCAとつか学童クラブでは、SDGsについて理解を深めていくためにSDGsプログラムを実施しています。

11月18日(月)には、目標8「働きがいも経済成長も」をテーマに、「みらいのしごとをさがそう!」のプログラムを行いました。

最初に、どんなお仕事を知っている?将来の夢はある?というお話をみんなでしました。

将来の夢を紹介してくれたお友だちもいました。

次に、「いろいろなお仕事を知ろう」です。おしごとはくぶつかんで工場見学をしたり、しごと図鑑で自分の好きなことがどのような仕事に活かせるか探したりしました。

工場見学では、ポテトチップスができるまでの動画を見ました。「ジャガイモは畑で作っている」「農家のひとだね」「機械でもチェックして人の目でもチェックするんだ!」「お店に運ぶ仕事もある」「お店で売る仕事もある!」普段の身近な生活のなかにも様々な仕事があることに気が付きました。

しごと図鑑では、いままで知らなかった仕事を知ることができました。「ツアーコンダクターってなに?!」「モデルさんにお洋服を教えてあげるお仕事なんだっけ?」「絵が好きだから絵のお仕事みたい!」など、わくわくしながら色々な仕事を知りました。

最後に、今日新しく知った仕事や気になった仕事を紹介しあいました。

自分の好きなこと・興味のあることがどのような仕事に繋がっているのか知り、子どもたちの将来の選択肢が広がっていけば嬉しいです。

YMCAではSDGsの取り組みも行っています。

SDGs×横浜YMCAはこちら

こちらもぜひご覧ください!


(YMCAとつか学童クラブ 大貫)


2024年11月21日木曜日

【YMCAとつか学童クラブ】こんぴら市に参加しました!

11月16日(土)とつか宿駅前商店街が主催する「こんぴら市」が開催されました。

YMCAとつか学童クラブからは、ソーラン節のステージ発表に14名が出演しました!

出演前にはダンスの最終確認と、「がんばるぞー!!」と気合を入れました。

桜のはっぴは1年生です。見せ場のポーズ、ばっちり決められました!立っている1年生が目立つように、きれいな姿勢を取っている上級生もさすがです。

最後、「ヤー!!」の決めポーズまで、しっかり踊りきることができました!

大きな「ソーランソーラン!」の掛け声も聞こえました。応援にきてくれたお友だち、保護者のみなさま、ありがとうございました!

1月には、「とつかっ子いきいきアートフェスティバル」にてソーラン節のステージ発表があります。ぜひこのステージを見た子どもたちが“ソーラン節”に興味を持って、また次回のステージに参加してくれたら嬉しいです。

YMCAとつか学童クラブ 大貫


2024年11月20日水曜日

【YMCAとつか学童クラブ】地域清掃に行きました!

11月13日(水)YMCAとつか学童クラブでは、地域清掃の活動を行いました。

柏尾川沿いのゴミ拾いをして、わたしたちの住む戸塚の町を綺麗にしよう!という取り組みです。

一見きれいにみえる柏尾川ですが、よく見るとたくさんのゴミが落ちています。

たばこの吸い殻、お菓子のゴミ、缶・ペットボトルなどのゴミを拾いました。中には草に引っかかっているものや川に浮いていて取りきれないものもありました。

最後に、たくさん落ちていたゴミ・拾って驚いたゴミを発表しました。

「タバコ10本ひろった」「お酒の缶がいっぱいあった」などの意見が出ました。

このゴミはどこからきたんだろう?と投げかけると、「ポイ捨て」「川でお酒飲んでそのまま」「川から流れてきた」「でも川に誰かが捨てたんじゃない?」「飛ばされてきた」とたくさんの声が上がりました。「ポイ捨てをしなければいい」「ちゃんとゴミ箱に捨てた方がいい」などの声も聞こえました。

横浜YMCAではSDGs (持続可能な開発)への取り組みに沿って活動を進めています。地域清掃で子どもたちが得た“気づき”のなかにはSDGsにつながるものが多くありました。子どもたちの何気ない発言や考えがSDGsにつながっていることに気づき、意識していき、学びに繋げていけたら嬉しいです。

(YMCAとつか学童クラブ 大貫)


2024年11月17日日曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】幼少水泳リーダートレーニング

 水泳リーダートレーニング

11月より山手台、とつか、藤沢YMCA合同の水泳リーダー(指導者)トレーニングを実施おります。子どものクラスのワッペン(泳力基準)理解を深め、自身が教えているグループの子どもたちにどんな練習をすれば理想となる泳ぎになるのかを座学、実技で学んでいきます。

 週ごとにテーマを決めて実施しており、上達をテーマに学びました。








普段YMCAで活動しているリーダーやスタッフはこのように定期的により良いプログラム運営に努めるためにトレーニングを行っています。今回リーダートレーニングを実行し、「今までの練習メニューに対して、理論が踏まえられていたか、見直しを行っていきたい」「フィードバックをされることにより、自分の指導をさらに高めることができた」「他のリーダーの指導をみて、参考になる部分が多く、自分の指導に活かしていきたいと感じた」など多くの学びの声を聞くことができました。この学びをプログラムに活かしていけるように努めていきます。

湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ  山内


2024年11月16日土曜日

11/12~11/14 能登被災地支援派遣に行ってきました。

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】

            活動報告

この度、11/12~11/14の期間で、スタッフの江口(ぐっちリーダー)が、
能登地震、豪雨で被害にあわれた地域に被災地支援派遣として、お邪魔しました。


1日目:能登到着
    ボランティアセンターのトイレ掃除
    町野町にて太陽光パネルの下の泥かき
    マッハコーヒーに訪問

2日目:町野町個人宅の床下の泥かき
    もとやスーパーに訪問

3日目:輪島市視察 
    能登出発

 







 倒壊した家の台所には、重箱とたくさんのお酒がありました。また、家の下敷きになっていたのは、湘南ナンバーの車でした。この街は、お正月で止まっているように感じました。

 また、泥かきに関してですが、泥には、水分が多く含まれており、粘土がかなり高かったです。特に床下の作業は、匍匐前進の姿勢でしたので、運ぶだけでもかなりの体力を使いました。

 これから雪の季節になります。被災地では、雪かきを人の手でしか行えません。現地の方々は、口をそろえて、人手不足とおっしゃっていました。

現地に対する直接的な支援はとても重要でそれができるのならば、それ以上のことは無いかもしれません。しかし、私達にも生活があり、その中で自分にできる支援を行い続けていくことも重要であると感じました。


被災地の1日でも早い復興をお祈りしています。

湘南とつかYMCA 江口

 


2024年11月12日火曜日

【YMCAとつか学童クラブ】ハロウィン遊山箱に参加しました!

 YMCAとつか学童クラブでは、10月26日(土)にハロウィン遊山箱に参加しました!


「遊山箱」とは、とつか宿駅前商店会と戸塚東口商店会主催のイベントです。遊山箱という木で出来た箱を持って、参加店舗をスタンプラリーをしながら巡ります。戸塚の子どもたちに大人気のイベントです!



はじめに作戦会議をします。

街をまわっている間に必ず守って欲しい「お約束」を確認してから、子どもたちの意見を尊重し、回る順番を決めていきました。

目指せ全店制覇!




作戦会議が終わったら早速スタンプラリーへ出発!

「遠い所にも行ってみたい!」という子どもの声があったので、坂を上った先の参加店舗にもいきました!

長~い階段、楽しいね。



      思い思いの絵を書いたり、シールを貼ったりした遊山箱を持っています。


午前中の街巡りが終わったら一旦学童に戻り、持参したお弁当をみんなで食べました!

お弁当を食べた後は午前中にもらった景品の整理をしました!

遊山箱に入りきらないほど景品をもらったので、「こんなにもらったよ!」「どれを食べようかな〜」とみんな嬉しそうな様子でした。

景品でもらったバッグに缶バッジのストラップをつけました!




休憩が終わったら、午後もスタンプを集めにいきます!


「YMCAの子たちなんだね」「昔YMCAに通っていたよ!」と

地域の皆さんが暖かく迎え入れてくれました。



デイサービスの利用者の方々が一つ一つ折ってくれた折り紙を、たくさんもらいました!





そして、スタンプラリーも終わりに差し掛かった終盤、「アップルさん」にも出会うことができました!

アップルさんは一つの場所にいるわけではなく、戸塚の街を歩き回っているため、必ず会えるわけではありません。

子どもたちは「アップルさんだ!」「スタンプをもらいに行こう!」ととても興奮している様子でした!




アップルさんと、はい、チーズ!






今回の遊山箱は地域の小学校の運動会と重なり少人数での参加となりましたが、その分沢山のスタンプを集め、お友達との交流を深めることができました。


遊山箱への参加を通して戸塚の魅力を発見することができたかと思います。

また、その魅力を周囲のお友だちや家族に伝えて、「また遊山箱に参加したい!」と思っていただけたら嬉しいです!



                       YMCAとつか学童クラブ(新井田)


【YMCAとつか学童クラブ】カロム大会を行いました!

【YMCAとつか学童クラブ】とつかカロムダブルス・シングルス大会


YMCAとつか学童クラブは、10月15日(火)にダブルス部門、10月23日(水)にシングルス部門

行いました!

カロムというのは、ビリヤードに似た遊びです。ストライカーと呼ばれるコマを指ではじき、
自分の色のコマ(パックと呼びます)を4隅のポケットに落としていきます。
12個全てのパックを落としたら最後にジャックという盤面中心のコマを入れて
勝利となります


今回は、ダブルス部門8組、シングルス部門14名の参加となりました。

ダブルス部門では、全8組の総当たりの予選リーグを行い、決勝トーナメントへと

進むチームを決めました。

決勝トーナメントへ進むためにどのチームも一戦一戦全力で取り組んでいました。

最終的に、4組のチームで決勝トーナメントを行い、激闘の末に2年生と4年生のチーム

優勝しました‼


シングルス部門では、トーナメント方式で大会を行いました。
1試合目で負けてしまったお友だちも、敗者復活で絶対に復活するんだ!と負けて
しまっても切り替えて試合にのぞんでいました。
大会ということもあり、緊張で普段の実力を発揮できていないお友だちに対して
「頑張れ!」「いつも通りならできるよ!」などと声を掛ける様子が見られました。
今回のシングルス部門は、なんと敗者復活枠から勝ち上がった3年生の
男の子が優勝いたしました。
一度負けても諦めなければ報われるということが結果に表れ大会になりました。

                                           ダブルス部門              

                                

         

                                                                シングルス部門

                                

                                

                                

今大会を通じて、負けた悔しさや勝利の喜びを経験することができました。

また、観戦していたお友だちの応援を受けて、本来の力を発揮できた瞬間もあり、

周囲のサポートがいかに大きな力となるかを改めて感じることができました。

応援をすることの大切さを改めて感じることができる大会となりました。

大会が終わった直後には「次の大会はいつ?」や「はやく大会やりたい!」など

早くも次回の大会への意気込みが伝わってきました。

次回のとつかカロム大会への参加をお待ちしております!

(YMCAとつか学童クラブ 田中)



【YMCAとつか学童クラブ】東戸塚小祭りに参加しました!

 【YMCAとつか学童クラブ】東戸塚小祭りに参加しました!


11月9日(土)YMCAとつか学童クラブは、東戸塚小学校で開催された東戸塚小祭りに

東戸塚小学校放課後キッズクラブと合同で出店しました。


今回の出店では、工作体験としてスライム作りや毛糸のこま作りを行いました。また、ドリンク販売や、キッズクラブの子どもたちが作成した工作品の販売も行いました。



スライム作りやコマ作りには合わせて約140名が参加し、ドリンク販売や工作品販売もほとんどが完売するなど、大盛況でした!また、今回の工作品販売では、子どもたちが日々の工作で作った作品を販売しました。子どもたちの協力のおかげで、こうした大盛況を迎えることができました。ご協力、ありがとうございました!

(YMCAとつか学童クラブ 田中)



2024年11月10日日曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】マシンルーム

 マシンスタッフの研修会を行いました

 皆様が安心してマシンルームでトレーニングができますように、マシンスタッフの研修会を定期的に実施しています。

 会員の皆様が、健康増進、体力向上のために日々、安心してご利用いただけますように、

 衛生面での消毒をはじめ、マシンの安全確認、清掃を徹底して、マニュアルをもとに確認の時間を設けています。

「トレーニング方法がわからない」、「筋力をつけたい」、「マシンの操作に自信がない」など、お悩みがございましたら、スタッフにお気軽にお声掛けください。

            消毒ウエットティッシュのゴミの回収

              ペダルの位置を揃えています


          バランスボールの位置、向きを正面にそろえてます

           皆様のご利用を心よりお待ちしています。

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ 石濱】