~ウエルネススタッフ紹介~
内田 (としやリーダー)
②担当プログラム
サッカー・水泳プログラムなど
③趣味・特技
海外サッカーを見ること!(特にアーセナルというチームが好きです)
BAPYチャリティーイベント(新年記録会)を開催いたしました!
1/13(月・祝)に藤沢YMCAにてBAPYチャリティーイベント(新年記録会)を実施いたしました。
今回は、湘南とつかYMCA、藤沢YMCA、YMCA山手台センター、3拠点のメンバーが参加いたしました。
普段のクラスとは異なり、少し緊張感もある中、記録会がスタートしました。
他のお友達が泳いでいる時は、みんなで声援を送りました。
【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】
🏀バスケットボールプログラム🏀
【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】
ソフトバレーボール プログラム
【プールガード募集】
初心者の方でも、安心して仕事に取り組める環境が整っている職場です。現在は初心者の方から、ベテランさんまで幅広いスタッフが活躍中!朗らかな方が多く、職場はとてもアットホームな雰囲気。新人さんもすぐに馴染めます。体を使って命を守るお仕事です。プール監視のお仕事をしながら、子どもたちのスイミングや体操、新体操なども一緒にできます!
募集はコチラ!👈
3月30日(土)湘南とつかYMCAにて「湘南とつかYMCA・
当日は礼拝・
現会員のみなさまをはじめ、OB・OGスタッフ、
第一部の礼拝では横浜戸塚バプテスト教会の堀野 浩嗣牧師より「湘南とつかYMCAに据えられた礎」
第二部の感謝会は立食形式で食事を楽しみながら現役、OB・
何十年ぶりに再会をするような方々もおり、当時の思い出を振り返りながら会を楽しみました。
またリーダー会のリーダーたちより、
リーダー研修会や年間活動の報告、
永く通っていただきありがとうございます。
湘南とつかYMCAは地域のみなさまをはじめとした、
その感謝を忘れずに今後も地域のみなさまに寄り添い、
今後も湘南とつかYMCAをよろしくお願いいたします。
湘南とつかYMCAスタッフ一同
Happy Halloween
10月24日から10月30日まで成人プログラムではハロウィンウィークになっています!
金曜のラテンエアロ参加の皆さんとハイチーズ!
10月14日(土)横浜みなとみらい臨港パークにて第26回横浜YMCAインターナショナルチャリティーランが開催されました。
当日は全61チーム300人以上の選手がチャリティーランに参加していただきました!
湘南とつかYMCAからも5チーム参加しました。当日の様子は下記の動画をご覧ください。
現在、チャリティーランオンライン大会も開催中のため、横浜YMCA全体の最終結果はまだですが、湘南とつかYMCAとしては合計で331,600円の募金が集まりました。みなさまの協力のおかげで目標よりも多くの募金が集まりました。ありがとうございました。
YMCAインターナショナル・チャリティーランとは集められた寄附金で全国の障がいのある子どもたちを支援する趣旨で1987年に日本YMCA同盟国際賛助会のプログラムとしてはじまりました。チャリティーラン詳細についてはこちら
みてみて!楽しくからだを動かしたよ!
おめでとうございます!成人クラスで皆勤賞!
毎週木曜日11時より成人スマイルで皆勤賞が出ました!1年6ヵ月休むことなく練習に参加されました。リフレッシュに水泳をはじめてみませんか。
みなさんで「はい、チーズ!」
個々の泳力に合わせて、アドバイスをしながら4泳法泳ぎます。
健康のために始める方も多くいらっしゃいます。はじめるきっかけはそれぞれ異なりますが
みなさんで楽しく泳ぎませんか?
体験も随時受け付けております。
成人レッスン詳しくは★☆★こちら★☆★
体験受付中です。ぜひご参加ください!
【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ 井上】
8月6日(日)プール&館内大掃除
今年度もプール&館内大掃除を行いました!今年も清掃ボランティアとして多くの会員の方がご参加してくださいました!湘南とつかYMCA職員総出で大掃除を行いました。
午前中にプールの清掃を終わらせて、一旦お昼休憩!
午後はロッカーやスタジオの清掃を行いました。雑巾がけや細かいところのまで隅々行いました。
大掃除の最後は、感謝会も含めてスイカ割りを行いました!
(湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ スタッフ一同)