ラベル クリスマス会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クリスマス会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年9月25日水曜日

横浜YMCA学院専門学校の学生がきています!②

こんにちは。ウエルネススポーツクラブのとしやリーダーです!今回はウエルネススポーツクラブに実習にきている学生を紹介いたします!

ぜひお会いしたら声をかけてくださいね! 


横浜YMCA学院専門学校の張洋と申します。

中国の広州から参りました、今横浜YMCA学院専門学校の国際ビジネスコースで勉強しております。

今度湘南とつかYMCAで実習生としてインターンシップしています。よろしくお願いいたします。




趣味:卓球、バスケットボール

特技:100メートル走り

好きな食べ物:明太子以外の和食

卓球に趣味を持ち方へ

一緒に楽しみに練習しませんか、まだ卓球ラケットとラバーの組み立てを交流して見ませんか?

色んなラバーを打ってご自身と合わせる性能のラバーを見つけましょう!

宜しければ是非お声掛けください。

楽しみにしております


湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ 内田

2019年12月25日水曜日

みんなで素敵なクリスマスにしよう!


              ~YMCAとつか学童クラブ・クリスマス会のご報告~

 12月20日(金)、YMCAとつか学童クラブでは毎年恒例の「クリスマス会」を実施しました。YMCAとつか学童クラブのクリスマス会では、司会や催し物の発表、最後のクリスマスプレゼントの配布まで、全てにおいて子どもたちが中心となり会を進めていきます。

 最初の開会礼拝では聖書の拝読をした後、イエスキリストの誕生劇(ページェント)を披露しました。この日のために10月から練習を積み重ねてきました。毎年、劇に参加してくれている上級生もいる中、今年初めて参加する1年生も頑張ってくれました。
練習では苦戦している様子が見られた子どもたちも本番では堂々と演じ、練習の成果を発揮していました。






 その後、クリスマス製作とプレゼント製作の発表を行いました。クリスマス製作では画用紙でペーパーファンを作り、それをクリスマスツリーの形に製作し、舞台の後ろに装飾をして会場を華やかにしました。
発表において工夫した点や大変だった点などを子どもたちが披露します。プレゼント製作では約120名分ものプレゼントを作ってもらいました。
とても大変だったと思いますが、みんなにプレゼントを配布してもらい、受け取った子どもたちも嬉しそうにしていました。



 今回、クリスマス会のために10月から約2ヶ月の間に練習や準備に励んできました。素晴らしい発表を披露してくれた子どもたちに感謝の気持ちでいっぱいになりました。
また、保護者会からたくさんのクリスマスプレゼントが届きました。
来年1年間も神様の見守りがある中、祝福があることをお祈りいたします。



みなさん、メリークリスマス。
                    (YMCAとつか学童クラブ 杉本文子)