2017年7月9日日曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】Youth Peace Network②

~ユースボランティアリーダー海外長期研修活動報告②~

海外長期研修でカナダバンクーバーYMCAで活動をしている
湘南とつかYMCAウエルネスのニナリーダーより第2弾の活動報告がありました。
この研修は様々な国からボランティアリーダーが集い、キャンプ生活を通して、
ユース世代のリーダーが平和について国を超えて考えていく、
共有する研修会となります(今年は9か国から参加)。
以下報告となります。ぜひご覧ください。


カナダでの生活にも慣れ始め、無事一週間目のキャンプが終わりました。
一週間のトレーニング期間中はチャイルドケアなど具体的な内容が
学べてとても勉強になりました。
中でも、子どもたちへの接し方を実際にカウンセラー同士でやりとりを
しながら学べたので、とても分かりやすかったです。
専門用語などがたくさんでて、戸惑う部分がありましたが、
研修に参加している仲間が講義後に丁寧に教えてくれたので、
たくさんの知識をこのトレーニングで得ることができました。

【Youth Peace Networkの研修に参加をしている仲間たち】

一週間のトレーニングが終わり、初めてのキャンプはグローバルウィークでした。
グローバルウィークとは・・・様々な国からこの研修に参加をしているリーダーが
祖国の文化や国のことをキャンプに参加をしている子どもたちに向けて
教える時間(プログラム)のことになります。私はコロンビアのリーダーと
ペアだったので、お互いの有名なお土産を子どもたちに紹介したりしました。
中でも人気だったお土産はみそ汁でした。
カナダではいたるところに日本料理屋があり、お寿司や味噌汁は
外国の方々には馴染み深い存在となっているようです。

【グローバルウィークで使っている部屋の様子】

【日本の紹介(折り紙の紹介)をしました】

また、7月7日が日本で【七夕】ということだったので、
織姫と彦星のストーリーを教えて、実際に短冊を書いたり折り紙で
デコレーションをしたりなどをキャンプの中で紹介しました。
海外の子どもたちは初めての体験だったので、最初は緊張していましたが、
最後には笑顔で自分の願い事を短冊に書いていて、大成功だったと思います。

【七夕紹介】

【松の木を代用して折り紙に願い事を書いてもらいました】

がなかったので、松の木で代用をしていきましたが、
日本の七夕に負けないくらい素晴らしい作品ができ上がりました。
明日からはマウンテンバイクがメインの
マウンテンバイクキャンプの役割をリーダーとして担います。
どのように教えたら参加をしている子どもたちに分かりやすくて
伝わるのかを考えながらキャンプをともに過ごしていきたいです。

(湘南とつかYMCA ウエルネス 勝見 祐貴)