2020年10月9日金曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】水泳・ラッコクラスの実施報告

 水泳(ラッコクラス)の様子

今回は水泳・ラッコクラスの様子をご報告します。3歳~5歳児(年長)を対象、水深60cmで実施をしています湘南とつかYMCAのプール床は可動式の為、クラスによって、水深を変えることが出来ます。

ラッコクラスは、水慣れ(顔付けや潜り)からバタ足、息継ぎをしないクロールが出来るようになることを目標としたクラスです。
土曜日・午後のクラスは現在6グループに分かれています。 
【1グループ】はバタ足や面かぶりクロール(息継ぎをしないクロール)、一人でスタートする背面浮き(天井を見て浮く)を練習をしています。
クロールは肘を伸ばすこと、手をまわしてもバタ足を止めないように声を掛けています。
【2グループ】は耳の後ろと腕を付けたけのびの姿勢のまま、バタ足で長い距離を進めるように練習しています。面かぶりクロールの練習も始めています。
【3グループ】は小さいビート板を持って浮くこと、何も持たないで一人で浮くことを目標に練習をしています。

【4グループ】は長く潜りことやビート板を持って浮く練習をしています。リーダー(指導者)の肩、大きなビート板、小さなビート板…と支持物を小さくしています。
【5グループ】はわっか拾いやフープくぐりをして、頭のてっぺんまで自分から潜る練習をしています。遊びながら、出来ることを増やしています。
【6グループ】は水に顔を付けたり、潜る練習をしています。プールサイドからジャンプをすることにもチャレンジしています。

グループは水泳評価基準の「ワッペン」によって、分かれています。
評価表は【こちら】をご覧ください。
それぞれの曜日に在籍している方のワッペンやレベルによって、グループ編成も異なりますが対象や水深、評価基準は同じです。

ラッコクラスは1回1,000円の体験受付中です。一緒に練習しましょう!

また、YMCAの水泳に初めて参加される方を対象に「秋のはじめて水泳体験会」を実施します。今回はスイマークラスとアーティスティックスイミング(シンクロ)クラスが体験無料です!詳細は【こちら】をご覧ください。

(湘南とつかYMCA ウエルネス 永塚嘉子)