2021年1月8日金曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】皆勤賞のご報告

本日は毎週金曜19:00~20:00で実施している水泳の有料スクールレッスン「リフレッシュ5」クラスにて2年の皆勤賞のメンバーを表彰しました。
アットホームな雰囲気で楽しく練習できちゃいます。 水泳の有料スクールクラスは月~土曜日で実施しています! 個人のレベルに合わせて練習をしていきますので、 初心者の方にもおすすめです。 湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブでは、2週間トライアルパスポート(体験)というものもありますのでそちらもお試しください。 皆さんのお越しをお待ちしています!
(湘南とつかYMCAウエルネス 横山)

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】2021年1月緊急事態宣言に伴うスポーツクラブの営業について

緊急事態宣言期間中の年間プログラム実施について

日頃よりYMCAの諸活動にご理解、ご協力を賜り心より感謝申し上げます。
1月8日(金)より神奈川県に緊急事態宣言が発令され、20時までの営業時間短縮の働きかけと、20時以降の不要不急の外出自粛要請が出されていることに伴い、横浜YMCAでは、緊急事態宣言期間中は、プログラムの実施時間を20時までとさせていただきます。
会員の皆様にはご迷惑とご不便をお掛けいたしますが、下記内容を確認いただき、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
これからも、皆様の健康と安全を第一に考え、感染予防対策を進めてまいります。

< 期 間 > 2021年1月8日(金)~2月7日(日)
※緊急事態宣言期間が延長された場合は、その期間に準じて延長いたします。
※湘南とつかYMCAの全てプログラムは20時までとさせていただきます。

<確認事項>
①20時までのプログラムは通常通り実施いたします。
②マスクを着用してプログラムにご参加(施設をご利用)くださいますようお願いいたします。(プールは除きます)
③マスクを外しての会話はお控えください。
施設内ではマスク着用の徹底をお願いいたします。
④皆さまへの連絡は、今後も「れんらくアプリ」にて行います。引き続き確認をお願いいたします。
⑤「れんらくアプリ」未登録の方は、ご登録をお願いいたします。

(湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ)

2021年1月5日火曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】1月スタッフ紹介掲示

  1月スタッフ紹介掲示

こんにちは。
湘南とつかYMCAのまさリーダーです。

1月のスタッフ紹介のお題を紹介いたします。
今月は…
・今年(2021年)の抱負
・好きなお餅の味付け

お餅を食べる時に何を付けて食べますか?醤油や餡子などいろいろあるかと思います。
お正月らしさを今回質問に入れてみました。

また、皆さんは2021年をどのような年にしたいですか?コロナ禍のため制約のある生活となっていますが、ワクチンの開発も進み実証段階に来ているそうです。
一緒にあともうひと踏ん張り頑張っていきましょう!


(湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ 北川)

2021年1月4日月曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】2021年 本日より営業開始!

 2021年スタート!

新年あけましておめでとうございます!
今年も湘南とつかYMCAをよろしくお願いします!


本日、1月4日から営業を開始しました。
新年迎えて早々、多くの方が来館されのびのびと運動を行っていました!



湘南とつかYMCAスポーツクラブの営業日についてお知らせいたします。
※4日、5日は以下の通り短縮営業となります。
プールエリア(ジャグジー・サウナ含む)10:00~15:15
マシンエリア…10:00~14:00
スタジオプログラム…4日→15:10まで(ハタフロー)、5日→15:15まで(体幹バランスヨガ)

成人レッスンクラス…1月6日(水)~
キッズクラス…1月7日(木)~

コロナに負けない身体づくりを目指して今年も頑張っていきましょう!

(湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ スタッフ一同)

2021年1月3日日曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】営業開始日について

 2021年の営業は明日から!

2021年が始まりいかがお過ごしでしょうか?
おせち料理の食べ過ぎには塩分が多いため注意が必要です。
「お正月も栄養に気を付けよう!」

湘南とつかYMCAスポーツクラブの営業日についてお知らせいたします。
開始日…2021年1月4日(月)
※4日、5日は以下の通り短縮営業となります。
プールエリア(ジャグジー・サウナ含む)10:00~15:15
マシンエリア…10:00~14:00
スタジオプログラム…4日→15:10まで(ハタフロー)、5日→15:15まで(体幹バランスヨガ)

成人レッスンクラス…1月6日(水)~
キッズクラス…1月7日(木)~

2021年も元気に過ごせるように皆さまサポートいたします。
また湘南とつかYMCAでは感染対策として定期的な館内の消毒や皆さまに入館時の手指消毒をお願いしています。
新しい年もコロナに気を付けて元気に過ごしましょう!

(湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ 北川)

2021年1月2日土曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】お正月も栄養に気を付けよう!

 お正月もバランスよく食べよう

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年始になり食生活はいかがでしょうか?おせち料理などお正月ならではの食事をされていたりしていますか?
そこで、お正月によく食べられる「おせち料理」ですが、注意が必要だと言われています。
それは塩分の量です。

古来より節目の変わり目に神様に感謝を込めていただくものとして、食べられてきました。
また神様をお迎えをする際に騒がしくしてはいけないなどの理由から、日持ちのする食事を食べることが習慣になったと言われています。

日持ちする料理には塩分が多く含まれており、高血圧や動脈硬化を招く恐れがあります。

予防するには野菜も大根やニンジンが使われていますが、多くはないのでを意識して食べることが大切になります。
またカリウムを含む食材を摂取することも大切になります。カリウムは余分な塩分を体内から排出する働きがあります。
(腎臓病をお持ちの方、透析治療をされている方は摂取制限がありますのでお気を付けください)
栄養バランスが崩れると体調ややる気にも影響を及ぼします。
ぜひお休み機関もバランスのとれた食事を心がけて、元気に2021年を過ごせるようにしましょう。

※参考資料
・産経ニュース「【料理の科学】おせちは塩分に要注意 国の目標摂取量の3倍超、上手に減塩して楽しもう」
・杏林大学医学部付属病院栄養部 「栄養部ニュース」

(湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ 北川)


2021年1月1日金曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

今年も1年よろしくお願いいたします。


2020年は湘南とつかYMCAのプログラムにご参加頂き、ありがとうございました。
2021年も元気に運動出来るように皆さまをサポートいたします。今年も1年湘南とつかYMCAをよろしくお願いします!

新年のスポーツクラブの予定は以下をご確認ください。
スポーツクラブ、受付業務  1月4日(月)より
成人レッスンクラス     1月6日(水)より
キッズクラス       1月7日(木)より開始となります。


湘南とつかYMCAウエルネス  スタッフ一同