2025年7月27日日曜日

昭和女子大学×横浜YMCAコラボプロジェクト! 「 クイズとレクで学ぶ!朝ごはんパワー講座!」

 昭和女子大学×横浜YMCAコラボプロジェクト!    「 クイズとレクで学ぶ!朝ごはんパワー講座!」

 7月27日(日)湘南とつかYMCAで昭和女子大学×横浜YMCAコラボプロジェクト

「クイズとレクで学ぶ!朝ごはんパワー講座!」を開催しました。

当日は8人のお子様と兄弟、保護者、合わせて20名のみなさまにご参加いただきました。


 はじめは学生の皆さんによる「朝ごはんクイズ」や「五大栄養素」のお話。

「何で朝ごはんが大事なの?」「どんな物を食べたら体に良いの?」ということを

学びました!


 その後はお父さん、お母さん、兄弟と一緒にレクタイム!!!

まずはクロスワードパズル!問題は今日学んだことがいっぱい!みんな解けたかな???




クロスワードの次は親子や兄弟で障害物リレー!!!

様々なミッションを親子、兄弟で行いました!


最後はみんなで考えよう!理想の朝食!

栄養のバランスを考えながら朝ごはんの献立を考えました!

「これは主食なのかなぁ?」

「副菜ってなぁに?」

そんな会話を親子でかわしながら理想の朝食をみんなで考えました!



クイズや講義、レクを通して朝ごはんの大切さや栄養バランスのことについては伝わったでしょうか?

夏休みに入って生活習慣が乱れがちになりますが、今回のイベントを通して朝ごはんの大切さ、栄養のバランスを考えて食事をとることの大切さを学んでもらえたら幸いです。


今回、イベントに参加してくださいました参加者のみなさまありがとうございました。

またこの日のために準備をしてくださった昭和女子大学のみなさまありがとうございました。

またこのような機会を設けたいと思いますのでぜひみなさん参加してくださいね!


湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ 内田